ペット可の物件では書面による届け出及び当社の承認が必要です
ご入居にあたって
動物飼育について
動物の飼育は、アパート敷地内での餌付けも含め、一切認めておりません
二輪車等駐車について
バイク等を敷地内に駐車することはできません。バイク等をお持ちの方は外部の駐車場を借りてもらう事となります
ゴミ出しについて
1.普通ゴミ(生ゴミ、紙類のみ)と分別ゴミ(ピン、缶、ガラス、発砲スチロールなど)を混ぜないで、分別して出して下さい
2.段ポールは小さくして出して下さい(ガムテープ等でまとめる)
3.指定された場所、曜日、時間を守って下さい
4.ゴミは必ず当日の朝に出して下さい
5.退去時等の粗大コミは事前に清掃事務所に連絡の上、回収してもらうようにして下さい(有料)東京23区は、TEL.5296-7000に申込みして下さい(不用自転車も同様です)。
6.市区町村により回収方法が異なる場合や変更になる事がありますので、各役所に確認して下さい
2.段ポールは小さくして出して下さい(ガムテープ等でまとめる)
3.指定された場所、曜日、時間を守って下さい
4.ゴミは必ず当日の朝に出して下さい
5.退去時等の粗大コミは事前に清掃事務所に連絡の上、回収してもらうようにして下さい(有料)東京23区は、TEL.5296-7000に申込みして下さい(不用自転車も同様です)。
6.市区町村により回収方法が異なる場合や変更になる事がありますので、各役所に確認して下さい
共有部について
1.アパート、マンションの敷地内や共用廊下、共用通路には私物は置かないで下さい。防災上、消防署から指導されております。又、入居者同士の通行の妨げにならないようにして下さい
2.ベランダ、通路等に植木を置かれる方は、水を階下へ漏らさぬよう注意して下さい。(鉄板の腐食の原因ともなります)
3.各部屋の前は、皆様方ご自身で掃除していただき環境美化にご協力下さい
4.1階部の庭は、各部屋の方が手入れをして下さい。特に草は長くならないうちに除草して下さい。敷地面積があまりにも広い場合は当社で行う事もあります
2.ベランダ、通路等に植木を置かれる方は、水を階下へ漏らさぬよう注意して下さい。(鉄板の腐食の原因ともなります)
3.各部屋の前は、皆様方ご自身で掃除していただき環境美化にご協力下さい
4.1階部の庭は、各部屋の方が手入れをして下さい。特に草は長くならないうちに除草して下さい。敷地面積があまりにも広い場合は当社で行う事もあります
騒音について
自分の生活や趣味を楽しむために、近隣に迷惑をかけない心づかいは、共同生活での常識です
とくに音についてはトラブルを起こしやすいところですので充分に気をつけて下さい
・友人同士の大きな話し声
・ボリュームをあげての音楽鑑賞や楽器演奏
・掃除機、洗濯機、入浴を深夜にする
・音を出す行為は、深夜・早朝は特に注意して下さい
とくに音についてはトラブルを起こしやすいところですので充分に気をつけて下さい
・友人同士の大きな話し声
・ボリュームをあげての音楽鑑賞や楽器演奏
・掃除機、洗濯機、入浴を深夜にする
・音を出す行為は、深夜・早朝は特に注意して下さい
二階以上に住む注意
階下への配慮を十分にしてください
・廊下やベランダに植木鉢を置いておくと、落下した時人身事故の危険があります
・植木に水をやる時、階下に水が漏れる
・ドンドンと大きな足音をたてない
・物を階下に投げない。落とさない
・廊下やベランダに植木鉢を置いておくと、落下した時人身事故の危険があります
・植木に水をやる時、階下に水が漏れる
・ドンドンと大きな足音をたてない
・物を階下に投げない。落とさない
洗濯機について
水漏れ、騒音に注意して下さい
・全自動洗濯機の水道蛇口は使用しない時は閉めて下さい。留守中にはずれて水が流れ、階下にまで漏水し、多大な損害を与えることがあります
・排水ホースが排水口からはずれる
・深夜・早朝の騒音
・全自動洗濯機の水道蛇口は使用しない時は閉めて下さい。留守中にはずれて水が流れ、階下にまで漏水し、多大な損害を与えることがあります
・排水ホースが排水口からはずれる
・深夜・早朝の騒音
火事を出さない心がけ
共同住宅での火事は、たとえボヤにしろ消火の水などで近隣に多大な損害を与えます
・煙草の始末は確実に(寝タバコの厳禁)
・お風呂の空焚き
・外出・就寝時には必ずガスの元栓を閉める
・アイロン、暖房器具、etc。電気製品の消し忘れ
・煙草の始末は確実に(寝タバコの厳禁)
・お風呂の空焚き
・外出・就寝時には必ずガスの元栓を閉める
・アイロン、暖房器具、etc。電気製品の消し忘れ
室内設備のセルフメンテナンス
浴室・流しの水はけが悪い、トイレの水が止まらない、蛇口から水が漏れる、トイレを詰まらせたetc
経年劣化以外は入居者負担となりますのでご了解ください
経年劣化以外は入居者負担となりますのでご了解ください
以上の点をご留意頂き、今後とも末永く快適な生活を営まれるように
皆様相互のご協力をお願いいたします