1.ご本人印鑑
2.連帯保証人印鑑
3.入居申込書(2枚複写)
4.住民票(発行3ヶ月以内のもの)、運転免許証、健康保険証のコピーのうちいずれか1通
5.契約金
6.預金口座振り替え依頼書(銀行届け出印が必要)
7.家財保険(2年間)に加入いただきます。契約金受領後証券を入居アパートへ郵送します。
ご契約にあたって
本契約についてのご説明
1.契約の時の必要書類等
●連帯保証人の印鑑証明書(発行3ヶ月以内のもの)
●連帯保証人確約書(直筆による署名、実印)、または印鑑証明書に連帯保証人による承諾の裏書きをし実印を押印したもの。
●連帯保証人確約書(直筆による署名、実印)、または印鑑証明書に連帯保証人による承諾の裏書きをし実印を押印したもの。
2.家賃等のお支払いについて
家賃のお支払いは、原則として口座振替制度をご利用頂いております。
この手続きの為下記のものをご用意下さい。
1.金融機関届出印(預金口座)
2.口座内容・金融機関名、支店名
・口座種類(普通・当座・他)
・口座No.
・口座名義
印鑑及び記入項目に誤りがあったり、また提出が遅れたりしますと、引き落とし開始日が1ヶ月単位で遅れることになりますので
お間違え等のないようにお願いいたします。
支払日(自動引き落とし日)
・りそなネット 翌月分を前月28日に振替
・ジャックス 翌月分を前月27日に振替
・セントラルファイナンス 当月分を毎月6日に振替
この手続きの為下記のものをご用意下さい。
1.金融機関届出印(預金口座)
2.口座内容・金融機関名、支店名
・口座種類(普通・当座・他)
・口座No.
・口座名義
印鑑及び記入項目に誤りがあったり、また提出が遅れたりしますと、引き落とし開始日が1ヶ月単位で遅れることになりますので
お間違え等のないようにお願いいたします。
支払日(自動引き落とし日)
・りそなネット 翌月分を前月28日に振替
・ジャックス 翌月分を前月27日に振替
・セントラルファイナンス 当月分を毎月6日に振替
※保証会社をご利用の方は、上記と異なりますので各保証会社にお問合せ下さい。
毎月28日までに翌月分の賃料を(株)ラトナーの口座へお支払い下さい
(送金にかかる手数料は入居者負担となります)。
振込先:りそな銀行 渋谷支店 普通預金 0467880 (株)ラトナー
(送金にかかる手数料は入居者負担となります)。
振込先:りそな銀行 渋谷支店 普通預金 0467880 (株)ラトナー
3. 入居時
①電気、ガス、水道、電話については各部屋に届け出用紙が置いてありましたらそれぞれ入居者ご自身で下記に従い提出または連絡をしてください。(もし用紙がない場合でも最寄りの各会社に入居した旨の連絡をして下さい)
1.電気については、東京電力に開始の届けをした上で各部屋のブレーカーを上げていただければ、そのままご使用になれます。
2.水道については電気と同様、該当の市区町村に開始の連絡をした上でご使用ください。但し地域によっては水道の開詮をしなければ使用出来ない場合もあります。
3.ガスについては、必ず開詮時に立会いが必要となります。ガス会社に連絡の上、日時を決めて立ち会って下さい。連絡しないとガスは使用出来ません。
4.電話の取り付けについては最寄りのNTTまたは局番無しの116番に連絡してください。ガスと同様立会いが必要となります。また、電話を取り付けた時は、防犯などの緊急時の連絡のため電話番号をラトナー宛て、必ず連絡してください。
ガス会社等連絡先が不明な場合は、ラトナーに連絡してください
電話:03-3477-0232
②表札について、入居された場合、速やかにポスト、郵便受けに入居者の名前を表示してください。表示がない場合、郵便物等の不着の原因になりますので宜しくお願いいたします。
③本契約書追加特約事項に記載のように、当社指定の家財保険に加入していただくことになっております。保険料はコンビニ払となりまして、保険証券は後日郵送されます。
④本契約書追加特約事項に記載のように、入居時並びに入居中の鍵の交換代金は、理由の如何を問わず入居者の負担になります。また、鍵の交換作業については当社に委託していただきます。
1.電気については、東京電力に開始の届けをした上で各部屋のブレーカーを上げていただければ、そのままご使用になれます。
2.水道については電気と同様、該当の市区町村に開始の連絡をした上でご使用ください。但し地域によっては水道の開詮をしなければ使用出来ない場合もあります。
3.ガスについては、必ず開詮時に立会いが必要となります。ガス会社に連絡の上、日時を決めて立ち会って下さい。連絡しないとガスは使用出来ません。
4.電話の取り付けについては最寄りのNTTまたは局番無しの116番に連絡してください。ガスと同様立会いが必要となります。また、電話を取り付けた時は、防犯などの緊急時の連絡のため電話番号をラトナー宛て、必ず連絡してください。
ガス会社等連絡先が不明な場合は、ラトナーに連絡してください
電話:03-3477-0232
②表札について、入居された場合、速やかにポスト、郵便受けに入居者の名前を表示してください。表示がない場合、郵便物等の不着の原因になりますので宜しくお願いいたします。
③本契約書追加特約事項に記載のように、当社指定の家財保険に加入していただくことになっております。保険料はコンビニ払となりまして、保険証券は後日郵送されます。
④本契約書追加特約事項に記載のように、入居時並びに入居中の鍵の交換代金は、理由の如何を問わず入居者の負担になります。また、鍵の交換作業については当社に委託していただきます。
引越し手続きリスト
・住民票の移動
転出届・・・印鑑、印鑑登録証(登録している場合)、国民健康保険被保険者証(加入者)を持参して最寄りの役所へ。
転入届・・・印鑑、転出証明書、国民年金手帳(加入者)、在学証明書(公立小・中学校に在学中のお子さんがいる場合)を持参して、転入先の役所へ。
・転校手続き
(公立の場合)
印鑑と転出証明書を持参し、役所内の教育委員会出張所の窓口で移動票の発行を受けて学校へ。
在学証明書などを発行してもらう。
前の学校でもらった在学証明書等を転出先の教育委員会の出張所に提出。
・電話の移転
移転の申し込みをし、架設工事日を決定する。
電話の取り付けの予約を。
・郵便局への通知
転居届用紙を窓口でもらって、所定事項を記入後に投函。
(郵便物の転送手続きにもなります。)
・電気・ガス・水道
担当事業所に清算の希望を通知。
引越先の事業所にも開栓の希望日時を連絡。
・運転免許証の住所変更
住民票、写真(他都道府県から転入の場合)、免許証を持参して、
所轄の警察署交通係りへ。
・自動車の登録変更
車庫証明、車体検査証、住民票、印鑑を用意して、車とともに陸運事務所へ。
・粗大ゴミの処理
役所の所轄部署に連絡
転出届・・・印鑑、印鑑登録証(登録している場合)、国民健康保険被保険者証(加入者)を持参して最寄りの役所へ。
転入届・・・印鑑、転出証明書、国民年金手帳(加入者)、在学証明書(公立小・中学校に在学中のお子さんがいる場合)を持参して、転入先の役所へ。
・転校手続き
(公立の場合)
印鑑と転出証明書を持参し、役所内の教育委員会出張所の窓口で移動票の発行を受けて学校へ。
在学証明書などを発行してもらう。
前の学校でもらった在学証明書等を転出先の教育委員会の出張所に提出。
・電話の移転
移転の申し込みをし、架設工事日を決定する。
電話の取り付けの予約を。
・郵便局への通知
転居届用紙を窓口でもらって、所定事項を記入後に投函。
(郵便物の転送手続きにもなります。)
・電気・ガス・水道
担当事業所に清算の希望を通知。
引越先の事業所にも開栓の希望日時を連絡。
・運転免許証の住所変更
住民票、写真(他都道府県から転入の場合)、免許証を持参して、
所轄の警察署交通係りへ。
・自動車の登録変更
車庫証明、車体検査証、住民票、印鑑を用意して、車とともに陸運事務所へ。
・粗大ゴミの処理
役所の所轄部署に連絡